[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1660
«前のページ 1 ... | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | ... 83 次のページ»
2008年11月13日
余ったキャラメル生地にスパイスを入れて、
フリュイ漬けも入れて。。。自分用です。笑。
美味しいです♪
こうやって、もぐもぐ食べるから太るのです。。。

クリスマス用の商品は少しスパイスを効かせたお菓子にしようといろいろ試作中。
2008年11月11日
題名見て、???って思いましたよね?

11月11日、ルートブルーエオープンしてちょうど11ヶ月目の
ゾロ目記念日(?)でした!

ゾロ目って、なんとなく嬉しいですよね。
2008年11月10日
先週末の仕込み風景。
Happy Wedding!!
おめでとうございます。たくさん作りました。

今週末発送の詰め合わせセットは今日完売しました。
ありがとうございます。
たくさん作って、発送しますね~♪
2008年11月08日
新作の“ラ・ネージュ” フランス語で雪の意味です。
なめらかな口溶けにとことんこだわって作ったクッキー。
おすすめですよ!

店長日記UPしました。
2008年11月07日
今月の新作の中で一番の思い入れがあるのが

クグロフ・オ・ノワゼット!!

とにかく、プチサイズのクグロフがかわいい~♪
何度も試作して、ヘーゼルナッツの香り高い美味しい焼き菓子が出来上がりました。
どうぞ、お試しくださいね!
2008年11月05日
ここのところ、コーヒーを飲むことが多い我が家ですが、
たまには紅茶でまったり~。

焼き菓子とよく合います♪
2008年11月02日
オーボンヴュータンのシュークリームを食べました。
いつも売り切れで食べられなかったんです。
ここのシュークリームは、中に入っているパティシエール(カスタード)に
生クリームとか入っていないというのが売り。

皮は厚みがあって焼きが強くて、たっぷりアーモンドが香ばしい。
クリームは、濃厚でコクがあって、確かに美味しかったです!!
2008年11月01日
朝、カレンダーを破いて、あと残り2枚という薄さにちょっと動揺。。。
今日もせっせとwedding giftを作りました。

冬が近づいていますね。
今日の東京は木枯らし1号が吹いたみたいです。
昨年より早いんだとか。
2008年10月31日
幸せの笑顔が溢れる場所へ~。

受け取った方が笑顔になってくれるといいな
そんなことを思いながら、せっせと作っています。
2008年10月30日
今年から、“ほぼ日手帳”を使っている私は、迷わず来年の分も同じものを買いました。
ほぼ日手帳は、なかなか使いやすいのでおすすめです!

毎日、一言コメントが付いているのもいいところ。
ちなみに今日のコメント。
 『いつも思うのですが、「うまくいかない」というのが
  社会であり人生であるので、それに慣れることが、
  いちばん大事なのではないでしょうか。
  ぼくの場合、おもしろいことがはじまるのは、
  たいてい「うまくいかない地点」からでした。』
  <斉藤正雄さんが『調理場という戦場。』の中で。>
2008年10月29日
ファーブルトンとミルリトンを頂きました。

こういうフランス地方菓子はやっぱり美味しいです♪
2008年10月26日
とっても行ってみたかった“もみじ市”へ行ってきました。

私が興味あるのは食べ物ばかり。。。笑。
川原でガレット!美味しかった~♪
2008年10月25日
仕事中は、いつもラジオ聞いてます。
ほぼJ-WAVE聞きながら。。。なのですが、
「それでは、来週お会いしましょう!
  あ。。。来週はもう11月ですねぇ。」
というラジオから流れてきた一言にびっくり!

え、もう、11月。。。?
いや~、ほんっとに歳とると月日の流れが早いものです。はぁ。
2008年10月24日
近所の和菓子屋さんの草餅がうまい~!
日本人でよかった~と思う瞬間。笑。
フランス菓子もいいけど、
たまには餡子も食べたくなります。

2008年10月23日


クグロフを試作中!
小さくてとってもかわいいです。
2008年10月22日
店長日記にマカロンの記事をUPしました。
どこのお店のマカロンでしょう~?
画像だけで分かったあなたは、なかなかのスイーツマニア!?
  ↓
店長日記更新しました。
2008年10月21日
マツドアケミさんプロデュースの雑貨店“アリヴェデパール”で当店のお菓子を扱って頂けるようになって
そのご縁もあって、「0からはじめるマツドアケミの雑貨の仕事塾」に掲載して頂きました。

お仕事プリンセスのコーナーへの掲載です。
プリンセスとあって、写真に王冠?ティアラ?をつけての登場です。(お恥ずかしい。。。)
雑貨のお仕事で活躍されている方がバックナンバーでたくさん紹介されています。
興味のある方はどうぞ一度ご覧くださいね♪
2008年10月19日
パンダとエッフェル塔
???っていう組み合わせですね~。

「世界自然保護基金」(WWF)が人々に自然保護の大切さを訴えるイベントだそうですが、
それにしても圧巻!
現在生息するパンダの数の少なさにもびっくり。
2008年10月18日


雑貨カタログ2008.12月号の手創り市特集に当店がちょこっと掲載されています。
おばちゃんがぽけーっと座っている写真が載っています!
何を隠そう、この私です!笑!

51ページです。
本屋さんでどうぞ手に取って見てくださいね~♪
2008年10月17日
合羽橋への買出しの旅でゲットしたもの!

ペリカンのバターロール。
度々、テレビや雑誌で見ていて一度食べてみたかったんですよね~。

店内はいい香り~!
わくわく期待も高まって、お家に帰っておやつに(?)ぱくり。。。

美味しい~!!
間違いなく今まで食べたバターロールの中で一番美味しい!
近所に住んでる方がうらやましい~そんなパンでした。
«前のページ 1 ... | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | ... 83 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス