[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1660
«前のページ 1 ... | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | ... 83 次のページ»
2008年08月20日

本屋さんで手にとった「レースペーパーの折り紙雑貨」という本。
すごーく、かわいい!!
色紙とあわせて立体的なギフトボックスに折ったり、ポチ袋になったり。

私もラッピングに使ったりしますが、ただ巻くだけ。(→ラッピング例)
なので、、、本を読んでお勉強します!
2008年08月19日
ルートブルーエを始めてから、同じようにネットショップを運営されている方とお知り合いになる機会が増えました。
Ayaさんもそのうちのひとり。アクセサリーショップEcruの店長をされています。
そんなAyaさんから美味しそうなパフェの画像が届きました!
とっても喜んでいただけたようで。。。嬉しい!!

Ayaさんのブログ記事はこちらから→さえさんの大人パフェが到着しましたvv

2008年08月14日
昨日、販売開始したパフェセットについて、
店長ブログに記事UPしました。
どうぞ、ご覧くださいね。

「夏の新商品UPしました!」
2008年08月13日
納得いくまで時間をかけていたら、世間はお盆休み~。
タイミング悪かったなぁと、毎度のことながら自分の仕事の遅さに反省。。。

まだまだ、暑い日が続きますので、ルートブルーエのパフェセットで
どうぞ、ひんやりしてくださいね♪

それから、お知らせがひとつ。
来月、新たなイベントに参加することになりました。
今回が第一回のイベントなんだそうです。
これから作り上げていくそんな楽しさがきっとあるはず。。。→one drops~小さな手づくりproject~
2008年08月11日
最近、話題(?)のマスキングテープゲットしました♪

探しに行った雑貨屋さんでは、入荷待ち。
がっかりしていたら、ふらりと入った本屋さんにありました!
嬉しい。ついてるなぁ~。
2008年08月09日
谷亮子選手、銅メダルでしたね。
ママでも金はならなかったけど、5大会連続メダルなんて、ほんとうにすごいことです。
感動してしまいました。

私とは同い年なのです。
すごいなぁ~。私も頑張らないと!!
2008年08月08日
始まりましたね。

チャン・イーモウ監督演出の開会式をふたりで見て
すごいね~と言ってばかり。。。

メダルいくつとれるか楽しみですね♪
2008年08月07日
立秋とは、夏が過ぎて秋の気配が立ち込める頃らしいですが。。。
全く秋の気配は感じられない猛暑の東京です。ふぅ。

そんな暑い中、新作の準備中。。。
来週にでもUPしようと予定しています。
お楽しみに♪
2008年08月05日
夜、ニュースを見ていて関東の豪雨の被害が相当大きかったことを知ってびっくり。
とても、局地的な雨で、私の住む大田区は大して降りませんでしたから。。。
ヒートアイランド現象が影響しての豪雨だとか。


2008年08月04日
期限ぎりぎりに免許更新。
アスファルトの照り返しのひどい道を歩いて試験場まで。
今日の東京はいちだんと暑く、34度。クラクラ。

6月とかまだ涼しい頃に行っておけばよかったと後悔。
昔から、ぎりぎりにならないとやらない性格なのです。。。
2008年08月03日
猛暑は、つらいよ。。。
ご近所さんとの挨拶は「今日も暑いですね~。」が
すっかり、決まり文句。

今日は各地で最高記録。
兵庫県で38.4度なんて。。。
無理。。。
2008年08月02日
先日、帰省した際に訪れた
カフェ「carta」さんについて、店長日記にUPしましたので
どうぞ、ご覧くださいね。

盛岡のステキなカフェ
2008年08月01日

もう、8月!
早いですね。

毎日毎日、真夏日です。
いつまで続くのやら。。。
2008年07月31日
読んで、ぷぷぷと笑ってしまうステキなブログ。
いつも手創り市でお菓子を買ってくれるHB-boomの店長さんのブログ~!
いつもその場で食べて、美味しい!と言ってくれる。
その反応が毎回嬉しい♪

私もこんなおもしろい文章が書けるといいのにな。
「チャリ記」http://boomko.blog.drecom.jp/
2008年07月30日
来月販売予定の新作を考えていて、
ちょっと違う味のキャラメルを試作中。。。

今月から販売開始したキャラメルのコンフィチュールは
こんな食べ方して楽しんでますよ~!っていうお客様からのご報告が
たくさんあって、ほんとうに嬉しい限りです。

店長日記更新しました。 
2008年07月29日
久しぶりの蒲田「歓迎(ホワイヨン)」
餃子の名店です。

今日も混んでいたので、少し外で待って、
席に着くなり、焼き餃子、水餃子、もちろん生ビールを注文♪

焼きも旨いけど、ここの水餃子が絶品なのです。
むちむちの皮とジュウシィ~な餡が最高!
2008年07月28日
噂には聞いていましたが、26日にラデュレが銀座三越にオープンしたそうです。
数年前にパリへ行った時、マカロン食べて感動しましたから。。。

マカロンは、モナコ公国製と書かれていますが、
おっと空輸?ルルーさんとこみたいにどこか日本企業と提携してるのかと思ってました。

さて、いつ行けるかな???
2008年07月27日
ようやく、帰省中の画像の処理を開始。
その数180枚ほど。
たくさん、撮ったな~。

画像は、妹の結婚式。

2008年07月26日
池袋鬼子母神の手創り市へ出店してきました。
ご来店くださった皆様、ありがとうございました!!

暑さを心配していましたが、境内の木々に太陽の光が遮られ風もここちよく、想像よりは過ごしやすい一日でした。

今回はオープンしてすぐに、雑貨カタログの編集部の方に取材&撮影をしていただきました。
手創り市の特集を組むのだそうで、うちはお菓子屋さんですが載せていただけるんだそうです。嬉しい。
掲載されましたら、ご報告します。

お客様の声UPしました。(7月24日にご投稿いただきました)→pearl様、お待たせしました。ありがとうございました!
2008年07月25日
26日鬼子母神で開催される手創り市へ出店いたします。
どうぞ、お近くの方はお寄りくださいね。

明日は気温が高いため、ドゥミセックは少なめ
クッキー類が多めの品揃えとなります。
今回はケークは、キャラメルと、アプリコット&バニラの2種類を
プチケークの形で販売します。
それから、来月販売予定の「パフェセット」を数個と
キャラメルコンフィチュールに加えて、
アールグレイ風味のキャラメルコンフィチュールを販売します。
«前のページ 1 ... | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | ... 83 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス