[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1660
«前のページ 1 ... | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83
2008年02月17日
先日、ラッピング用品UPしましたが、これを載せるのを忘れていました!
さて、なんでしょう???

かわいいでしょ?
今月中にUPします。
2008年02月15日
以前、店長日記で浅草橋まで足をのばして
雑貨の卸のお店に行ってきましたよ~♪って書いた記事を
覚えていてくださる方はいらっしゃるでしょうか?

あのときにゲットしたラッピング用品たちを
ようやくUPしました!!

朝から撮影して、15時ころからパソコンにかじりつき
現在、23時となりました。。。
両肩が岩のようです。。。さすがに湿布貼りました。
明日は今日やってない分、お菓子の仕込みいっぱい!

うぅ、頑張ります!!
2008年02月13日
今日で、ブルーエのバレンタインはほぼ終了。
出荷終わってから、最近、暇があるとふらりとよるカフェへ~。

キレイな店内で、コーヒー280円。
しかもいつ行っても空いているので落ち着く。
(↑お店的にはよくないでしょうが。。。)

今日も2階は貸切♪
これからのブルーエについて、ひとりミーティングと
「かんたん経理、らくらく申告」の本を読んで帰ってきました!!
最近の私のリラックスタイムです。
2008年02月12日
画像は、この間行った「ラ・ヴィエイユ・フランス」の店内。
シェフから、店内のこだわり伺いましたが、とっても落ち着く空間でステキでした。

最近、思うこと。
基本的にすべてをひとりでやっているので
あれをしなくちゃ、これもしなくちゃと頭の中でごちゃごちゃに考えているだけで
なかなか先に進まない。。。

時間の使い方を考えることがこれからの課題。
やらなくちゃいけないことはたくさんあるから。
2008年02月11日

最近、本屋さんに行って必ず立ち読みするのが、雑貨カタログ。
この号はちゃんと買いました!

センスのいいラッピングって難しくて、
頭で考えていてもしょうがないので、
ぱらぱらめくります。

すごーく、参考になります。
お洒落だなーと思うアイディアはブルーエにも少しずつ取り入れて。。。
見終わると毎回、雑貨屋さんをやりたくなってしまいます。
将来的に実店舗開いたら、少し雑貨販売できるといいなーと思っているんですけどね。
2008年02月10日
チョコレート工場と化している最近のブルーエです。

お菓子作るよりも、ラッピングに時間がとられる。
でも、大切な人に想いを届けるギフトですからね~。
心を込めて、作っています!頑張ります!

うちにも、ウンパ・ルンパがひとり欲しいなー。
2008年02月09日
予報どおり、関東も雪がちらほら。。。
寒いですね~。

少し事件が。。。
なんと電子レンジが動かなくなってしまいました。
何かと不便です。トホホ。。。

まぁ、オーブンが壊れたら、ほんとに大事件ですが、
レンジはなくても作業できるので少しマシかな?

ブログ更新しました。→ラトリエルートブルーエ 店長ブログ
2008年02月06日
石窯で焼いた、もちもちのピザが大好きです!
前は、中目黒のお店まで行って食べてましたが、自転車で10分圏内に美味しいピザのお店を発見です!
うまい~♪リピ間違いなしです!
大森に越して半年。少しずつ、美味しいお店を開拓中です!!
2008年02月03日
東京にも雪が積もりましたね。

朝、窓の外を見ると懐かしい風景が広がってました。
でも、すぐにびちょびちょの雪になってしまって、
きゅっきゅって雪を踏みしめる感覚は味わえません。

2月末に帰省する予定があるので、そのときに存分に味わえるかな?
2008年02月02日
ふぅ~!
予定を大幅に遅れてしまいましたが、ようやくバレンタイン商品UPしました!
ご覧いただけましたでしょうか?
ネットショップ始めた当初はこれだけの商品をUPするとなると、数日かかっていたのが、今回は半日で撮影から商品説明UP,それからメルマガ配信まで完了!!

オープンして、一ヵ月半。少しずつ慣れてきているなーと実感です♪
この調子で頑張ります!!
2008年01月17日
ごきげんです♪
ほぼ、毎日何かしら試作をしています!
今日は、ほんとに美味しい物が完成しました♪

これから、ルートブルーエの顔になるお菓子なんじゃないかな~
なんて、あんまり期待させすぎてもよくないですね~。
私のとっても大好きな組み合わせのケーキなんです!

近日中にUPします~。
お楽しみに!!
2008年01月13日


料理通信。
ショコラ特集です!!

マニアにはたまらない一冊~♪


ショコラは勉強するには非常にお金がかかります。
ボンボン一粒で250から300円くらいしますから。。。(涙)
今年は、伊勢丹のサロンドショコラ行けるかな~?
2008年01月10日
今日は、午前の仕事を終えてから、急いで区役所まで行っていろいろ用事を済ませてきました。

帰りに行ってみたかったカフェへ~♪

かなり落ち着くいい感じの空間でした!
こういうゆったりした時間って、大事ですよね~。
2008年01月06日
昨日から、余った時間で試作してます!
次の新作はショコラと言っていたにもかかわらず、ショコラじゃないのを作っています(笑)

新作早めにUPしたいなーと頑張ってます!
楽しみにしていてくださいね♪

2008年01月03日
お休みいただきまして、ゆっくりした日々を過ごしておりましたが、明日から再び営業開始いたします。

今年はより多くのお客様にルートブルーエを知っていただいて、より多くのお客様に喜んでいただける焼き菓子をお届けできるよう頑張っていきます!

2008年、ルートブルーエをよろしくお願い致します♪
2007年12月20日
今日もかわいい子たちが旅立っていきました!

オープンして10日。
ようやく、ペースつかめてきた感じです。
出荷するときには、すごい充実感♪
2007年12月19日
厨房は、入り口がガラス戸一枚なので寒い寒い~。

なので、ハロゲンヒーターをゲットです♪
あぁ~、幸せ。ぬくい~♪

これで頑張って、オーダーがこなせます!!

2007年12月18日
早いですよねー。
いつも、ラジオを聴きながら、作業していますが、クリスマスの曲ばかり流れます。

仕事柄、クリスマスは一年で一番忙しい時期なので楽しみというよりは憂鬱な季節ですが、ケーキ屋さんは皆さんの笑顔のために頑張ります♪

ルートブルーエは今年はまだ開店したてなので、なにも出来ませんが、来年はクリスマス商品を販売できたらいいなーと考えています。これからのことを考えるととっても楽しみ♪

2007年12月17日
OPENして、まだたったの6日ですが、私にはとってもながーく感じます。

慣れないせいもあって、作業が進まず、ほんとに忙しかった。。。

たぶん、先週は今年でいちばんよく働いた日々だったんじゃないかな?

2007年12月11日
初めてのことばかりで躓くことが多く、果たして今年中にオープンできるのかと思われましたが、無事に「ラトリエ ルートブルーエ」オープン致しました!
少しずつ温めてきた夢が形となりました。
この日を迎えることができたのも、これまで私たちを支えてくださった皆様のお陰と感謝しております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


«前のページ 1 ... | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス