[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1677
«前のページ 1 ... | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | ... 84 次のページ»
2014年11月22日
昨日今日はたくさんのお客様にいらして頂いて、
だいぶバタバタしましたが、無事に終了しました。
この紺屋町で3年8ヶ月、良いお客様に恵まれて、
楽しく過ごすことが出来ました。
ありがとうございました!
2014年11月19日
いよいよ閉店までラスト3日です。
出来るだけお菓子たくさん焼いてはいますが、
品切れになってしまうものもあったりで、、、すみません。
休業前にたくさんの方が来店してくださって、
本当にありがたい限りです。
皆様が掛けて下さる言葉が優しくて、
3年8ヶ月という短い時間でしたが、
この場所にお店を出せてよかったなぁとしみじみ思っていました。
ネットの方は先週が最後の発送でしたが、
メール、お手紙いろいろ頂いていました。
メールは順にお返ししていますが、
お手紙のお返事は閉店後にゆっくり書きますね。
お待たせしてしまいますが、のんびりお待ち頂けると嬉しいです。
2014年11月15日
今週は盛岡でもちょっとだけ雪が降りました。
まだまだ積もる程は降りませんが、、、。
雪のことをメルマガに書こうと思って、
もう配信しなくてもいいことに気づいたとき、
先週でネット販売は終了したんだったと
改めて実感して、少しさみしくなってしまいました。
今週は本当にたくさんお菓子を作って発送しました。
日持ちするものもありますので、
どうぞゆっくりお楽しみくださいね!

さて、明日(16日)は今年最後のアンチック市です。
当店も参加しますので、是非暖かくしていらしてくださいね。
お店は8~12時まで開けています。
2014年11月10日
たくさんのご注文頂き、ありがとうございました。
皆様、温かいメッセージを添えて下さって
とても嬉しく、目を通しています。
長い方ですと、5~6年もの間ご利用頂いていて、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本日、販売終了しまして、しばらくは休業の予定です。
「再開待ってます」という声もたくさん頂きましたので、
またお菓子お届け出来るように頑張りたいと思います。
今後の情報は引き続きこちらのホームページで更新していきます。
2014年11月08日
今回が休業前ラストの発送となります。
いつもご注文下さる皆様、本当にありがとうございます!
日経の頃からの方が多いので、もう5年近くになるでしょうか。
変わらずご利用頂けて、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後についてはまだ未定なのですが、ホームページは残しますので、
情報を更新していきたいと思います。

今回の休業で、紅茶、コーヒーの取り扱いも終了となります。
こちらも是非どうぞ!
ポイント制は今回のお届け分までで終了とさせて頂きますので、
ポイントを貯めていらっしゃるお客様は是非ご利用ください。
ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願い致します。
2014年10月21日
アンチック市帰りに、南昌荘へ。
週末行われていたイベントで、
雑貨、毛糸小物、お菓子など購入してきました。
音楽会も開催されていたけれど、
時間なくて聞けず残念でした。
あと、もう数週間でお庭が綺麗に紅葉すると思うので、
またその頃にこれたらいいなぁ。
2014年10月18日
今週も秋の味覚いろいろ販売しています。
栗のお菓子は今回で最後となります。
りんごはもう少し続きます。
それからスイートポテトが今回登場しています。
どうぞ、HPでご覧くださいね!

明日19日(日)はアンチック市に参加します。
8:00~12:00までお店開けていますので、
是非いらしてくださいね!
2014年10月14日
今週もたくさんのご注文ありがとうございました。
ガトー・バスクは、早めに売り切れてしまってすみませんでした。

週末、居酒屋さんでもつ鍋食べてきました。
甘味噌味で美味しかった!
これからはあったかいものが欲しくなりますね。
2014年10月11日
今週は栗の季節にお作りしているガトー・バスクの登場です。
今年はかねてからお伝えしているように、バターの入手が大変な年で、
このお菓子に使用している発酵バターもなかなか手に入りませんので、
今回限り数量限定での販売とさせて頂きます。
是非ご注文はお早めにどうぞ。
他、マロン&りんごのお菓子いろいろ販売しています。
どうぞお試しくださいね!
2014年10月07日
10月に入って、ほんとに寒い盛岡です。
今日は岩手山に初冠雪!
例年より6日早いみたいです。
冬はすぐそこですね、、、。

最近はどこにもお出かけしないので、
あまりひとりごとも更新できずでした。すみません。
ここのところは週末は引越し関連のことばかりです。
移転先はリフォームして使用するので、
自分で出来るところはやってみようということで、
日曜日は壁紙の上からペンキ塗りしてました。
古い部屋が明るくなったような?
疲労感たっぷりだけど、なかなかな達成感。
翌日の筋肉痛が半端なかったです。
来週も別の部屋のペンキ塗り、、、。
はぁ~、頑張らないと!
2014年10月04日
10月入って、今年もいよいよ残り3ヶ月ですね!
すっかり秋本番、りんごの季節になりました。
紅玉がたくさん売られるようになりましたので、
今年もりんごのお菓子いろいろ作ります。
しばらくりんご&栗が続きますので、
是非お試しくださいね。
2014年09月20日
今週に入って、ぐんと冷え込むようになってきた盛岡です。
すっかり秋ということで、今年も栗のお菓子いろいろ販売します。
あったかい紅茶と焼き菓子合わせたい季節ですね。
どうぞお試しくださいね!

それから、移転&休業に関して、お店でもネットでも
いろいろお問い合わせ頂いております。
急なお知らせで驚かせてしまい、申し訳ありません。
今回、住まいを引っ越すことになり(盛岡市内ですが)、
それに合わせて、お店も移すことにしました。
今後は店舗は構えませんが、お菓子作りは続けていきたいなと思っています。
どういう形で今後続けていくかは、私がのんびりした性格なので、
まだ考え中で、現段階で明確にはお答えできないのですが、
またいつか皆様にお菓子召し上がって頂けるように、
なんとか頑張りたいと思います。
温かく見守って頂けますと非常に助かります。
いろいろとご迷惑お掛けしますが、どうぞご理解頂けますと嬉しいです。

それから、明日21日は8~12時までアンチック市で
お店を開けていますので、お近くの方は是非いらしてくださいね!
2014年09月09日
大変申し訳ございませんが、9月13日臨時休業となります。

それから、お店の移転、休業についてのお知らせです。
現在の紺屋町の店舗は閉店させて頂くことになりました。
予定では、11月22日までの営業となります。
移転先は盛岡市内になりますが、店舗は構えません。
今後の販売方法や再開時期などについては、検討中です。
いろいろ決まりましたら、こちらで報告させて頂きます。
現在バター不足ということもあり、製造数が限られておりますので、
今後は基本的にご予約をお受けしない形で考えています。
(既にご相談頂いていた分につきましては、ご予約可能です。)

また、ネット販売は11月16日のお届け分で終了予定です。
ネットについては、今後も続けるかどうするか未定ですので、
ポイントを貯めていらっしゃるお客様は是非お早めにご利用ください。
ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願い致します。

※紺屋町界隈で貸店舗お探しの方いらっしゃいましたら、
 お気軽にお問い合わせください。
 
2014年09月04日
今回もいろいろ入荷しています。
是非、お店で手に取って、
ご覧くださいね!
2014年08月30日
最近の盛岡はすっかり夏も終わりといった雰囲気で、
朝晩、肌寒いくらいになってきました。
暑いのは嫌だけど、夏が終わってしまうのは少し寂しいです。

さて、今週はぶどうのタルトの販売です。
今年は材料が入手困難なこともあり、
今週のみの販売とさせて頂きます。
是非、お試しくださいね!

それから、ひとつお知らせです。
バター、ナッツ、チョコレート、チーズなどの
材料の価格が高騰しておりますので、
これらの材料を含む商品の価格を5~30円程度
値上げさせていただきました。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
2014年08月26日
長い夏休みを頂きまして、
27日からお店の営業を再開します。
通販は、今週末もお休みです。
次回のお届けは9月7日となります。
2014年08月09日
なんだかあっという間に来週にはお盆です。
歳を重ねるにつれて、時間が過ぎるのが早くなって、
全然ついていけません、、。トホホ。

来週の営業と夏休みについてです。
12日(火)~16日(土)まで営業しますが、
15日(金)16日(土)の2日間のみ、16時閉店です。
17日(日)~26日(火)まではお休みを頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
2014年08月08日
肴町の七夕祭りに行ってきました。
長いアーケードにたくさんの七夕飾りで、
皆楽しそうに歩いていました。
画像の飾りは6月にギネス奪還した
さんさの和太鼓同時演奏のお祝いの飾り。
太鼓を打つ手が電動で動く凝った飾りでした。
2014年08月05日
さんさ踊りが終わって、最近の夕方は太鼓の音も聞こえず静かです。
夏のお祭り終わってしまって、ちょっとさみしい気もします。
私は2日の仕事終わりに行ってきました。
甥っ子(5才)がパレードに初登場したのですが、
なんだかあやしいながらも頑張って踊っていました。
踊りの写真、全然撮れてなかったので、
きたぎんの迫力ある山車の画像を載せておきます。
2014年08月02日
昨日からさんさ踊りが始まって、賑やかな盛岡市内です。
色とりどりの浴衣の参加者がお店の前をたくさん行き交います。
期間中、見に行けるといいなと思っています。

さて、今回は新しく全粒粉のクッキーが仲間入りです。
全粒粉の美味しさ、どうぞお楽しみくださいね!
«前のページ 1 ... | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | ... 84 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス