[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1677
«前のページ 1 ... | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | ... 84 次のページ»
2014年03月19日
甥っ子ちゃんから貰ったホワイトデーギフト。
色とりどりの練りきりの中にショコラが入った和菓子でした。
なかなかシブいセレクト!
見た目がおままごとのおもちゃみたいだから、
これにしてくれたのかな。
美味しくいただきました。ありがとう♪
 
2014年03月16日
ホワイトデーがようやく終わって一安心の週末です。
ネットでもお店でもたくさんのお客様に
ギフトお買い求め頂きました。
ありがとうございました!
今月はとにかくギフトシーズンでして、
転勤や引越などに伴って、
ギフト必要な方も多いのでは?と思います。
詰め合わせギフト、サンクスギフトなど是非ご覧くださいね!
2014年03月11日
大震災の日から、今日で丸三年経ちました。
あの時もホワイトデーギフト作っていたなぁ。
なんだかいろいろなことを思い出して、胸が苦しくなりました。
2時46分のサイレンの音に合わせて、黙祷しました。
自分に出来ること、マイペースにしていきたいと思います。
2014年03月01日
今週はホワイトデーのギフトいろいろ販売中です。
焼き菓子いろいろのカテゴリの他にも、
詰め合わせギフトやサンクスギフトにも
ホワイトデーにぴったりのギフトありますので、
いろいろご覧くださいね!

盛岡のお客様も数量必要な場合には、
ネットからのご注文をご利用ください。
備考欄に店頭受け取りとお書き添え頂けますと、
送料は掛かりませんので、よろしくお願い致します。
2014年02月22日
今週もいろいろ販売中です。
バレンタインシーズンに販売しましたフォンダン・ショコラを
食べ損ねてしまいました!というメールを頂いていましたので、
今回再び販売しています。
生チョコのようなとろける濃厚ショコラお楽しみくださいね!
2014年02月15日
金柑のお菓子いろいろは今週で販売終了となります。
お好きな方も多いこのスイーツ。
今年まだ食べていなかった!なんてお客様は
是非この機会にご注文くださいね。
2014年02月09日
今回もいろいろ入荷しましたので、
お店で手にとってご覧くださいね。
今週は火曜日から、チョコのお菓子多めで
お待ちしております!
2014年02月06日
今年はそんなに寒くないかも?なんて油断していたら、
ここのところマイナス10℃近くまで冷え込んでいる盛岡です。

先日のお休みは、中尊寺の大節分会に行ってきました。
今年の豆まきは隠岐の海関です。
大きくてかっこよかった!
福引きでちょっとした景品も当たりました。
良いことありそう♪
2014年02月01日
のんびりしているうちに2月になってしまいました。
もうすぐバレンタインですね。
今回はチョコレートのお菓子いろいろUPしています。
新登場はフォンダン・ショコラです。
生チョコのようななめらかな口溶けのショコラスイーツです。
是非、お試しくださいね!
2014年01月18日
今週も、金柑や柚子など季節の味覚いろいろです。
今の時期だけですので、是非お見逃し無くどうぞ!

連日寒い日が続いておりますので、
体調管理にどうぞお気を付けくださいね。
2014年01月17日
先日、17日(金)を臨時休業とお伝えしましたが、
予定よりも早く所用が済みましたので、
通常通り12時から18時までオープンします。
生菓子は少なめとなりますが、
どうかご了承ください。
2014年01月14日
岩手県立美術館の隣の中央公園で
そり遊びをする子供達がとっても楽しそうで、
思わずホーマックまでそりを買いに行き、
何十年ぶりかにそり遊びをした週末でした。
年甲斐もなく?と思ったけれど、
いやー、楽しかったー♪

ひとつお知らせです。
度々、申し訳ございませんが、
17日(金)臨時休業とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
2014年01月11日
今年も柚子のケークの登場です。
金柑のお菓子と合わせて、
旬の味覚をどうぞお楽しみくださいね!

それから、ひとつお知らせです。
大変、申し訳ございませんが、
14日(火)臨時休業とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
2014年01月10日
だいぶ品薄になっていた器ですが、
ようやく入荷しました。
今回も素敵な器いろいろ。
明日よりご覧頂けます。
お店で手に取ってご覧くださいね。
2014年01月10日
昨日の銀河農場の夜の続きです。
キラキラSLの客席に映る影は、
宮沢賢治さんなのでした。
幻想的な感じがとても素敵で感動しました。
きらびやかなライトアップもいいけれど、
こういう感じのが来年は増えると嬉しいなぁ。
2014年01月09日
小岩井農場のライトアップに行ったのは、
2日だったので、ちょうど一週間前なのですが、
だいぶ前のことに感じてしまいます。
この日はSLもキラキラおめかししていました。
2014年01月04日
新年明けましておめでとうございます。
皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お店は7日からの営業とさせて頂きましたので、
毎日のんびりと過ごしているお正月です。
画像は、2日に行ってきた小岩井農場のライトアップ、「銀河農場の夜」です。
さすがに夜の雫石は寒ーいのですが、
雪景色の中のライトアップ、とっても綺麗でした。
もう少し写真撮ったので、また今度UPします。

年末にだいぶ疲れきってしまったので、
カートを開けるのが久しぶりになってしまいましたが、
今週もいろいろ販売中です。
今年も金柑タルトの季節になりました。
お好きな方も多い多いこのお菓子、是非お試しくださいね。
2013年12月28日
あっという間に今年も終わりそうですね。
12月はやはりなんだかんだで忙しく、
やり残したこともたくさんですが、
新しい年にまた心機一転頑張りたいと思います。
(毎年、同じようなことを言っているわけですが、、)
今年一年、ありがとうございました。

29日より冬休みを頂いて、
年始は7日(火)から営業します。
2014年もどうぞよろしくお願い致します!
2013年12月17日
今年はなぜかシュトーレンのお問い合わせを
よくいただくのですが、すみません作っていません、、。
いつか、作ってみたいですけどね。
今の季節にシュトーレン食べるのは大好きなので、
今年はジョエル・ロブションの和三盆のシュトーレンを
通販で購入してみました♪
うすーくスライスして毎日楽しんでいます!
2013年12月07日
12月も早くも1週間過ぎてしまいましたね。
あっという間にクリスマスやってきそうで、
少し気持ちが焦る今日この頃です。
さて、今週もいろいろ販売しています。
ガトーバスクとマロンのケークは今回の販売で終了です。
お好きな方は是非どうぞ!

画像はようやく飾ったお店の小さなツリーです。
今年はピカピカ光るライトを買いました、
が、まだ点灯させておりません。
なぜなら、延長コードを買いに行ってないから(汗)
来週からはお店でピカピカさせたいと思います♪
«前のページ 1 ... | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | ... 84 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス