[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1677
«前のページ 1 ... | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | ... 84 次のページ»
2013年09月17日
昨日まで台風の影響でひどい雨の中、
秋祭り開催されました。
お祭りに参加されていた方々は、
本当にお疲れ様でした。
今日は台風一過で気持ちの良い秋晴れ。
これがお祭りの日だったらよかったのに!
画像はよ市に来てくれた三番組の山車。
迫力の虎でしたー。
2013年09月14日
今日のよ市は2台の山車がやってきて、
だいぶ賑やかでした!楽しかったー♪
写真撮ったので今度ご紹介しますね。

さて、今回は新作がさりげなく1点あります。
見た目がとっても地味なのですが、
ショコラ&フランボワーズのガトー・ブルトンです。
ショコラの苦味のある柔らかめのクッキー生地に、
香りの良いフランボワーズがとっても相性抜群です。
どうぞ、お試しくださいね!

それから、明日はアンチック市ですので、
午前中だけお店開けます。
是非いらして下さいね。
2013年09月13日
今日は宵宮。明日から本格的に始まります。
画像は夜になって帰ってきた“よ組”の山車。
朝の段階で雨がだいぶ降っていたので、雨避けを掛けていますが、
午後には雨も降らずに済んだので、良かった良かった。
明日のよ市にも、山車が来るんだとか、賑やかになります。
2013年09月10日
今年はお店のある紺屋町から6年ぶりによ組が参加とのことで、
山車小屋がお店の斜め前にどーんと設置されています。
画像は店内からみた山車の様子。
仕事しながら、ついつい作業風景に見入ってしまいます。
今月初めくらいから作り始めて、もうだいぶ出来上がりました。
週末は雨マークが付いている盛岡ですが、
なんとか降らずに良いお天気になって欲しいものです。
2013年09月06日
夜になると、秋祭りの太鼓の練習の音が響き渡る盛岡です。
涼しくなって、焼き菓子の美味しい季節がやってきました♪
今回は、久しぶりのバスク・オ・ノワ、メープルのフィナンシェ作ります。
どちらも涼しくなってくると私が食べたくなってくるのです。
夏メニューは、ショコラ&パッションのダックワーズ、
ココナッツのフロランタン、カレー&チーズのクッキー、
枝豆&チーズのスコーンが今回で終了です。
食べ納めしたい方もまだお召し上がりでない方も是非どうぞ!

画像は先日のお休みに行ってきた、
浄法寺町の天台寺で開催された瀬戸内寂聴さんのあおぞら説法。
本堂の階段に立ちっぱなし、しゃべりっぱなしの姿は91歳とは思えません。
堅苦しい法話ではなくて、暴露話もあったりの面白トークで、
たくさん笑って、とっても元気もらいました。
歳をとらないのは好奇心を持ち続ける事なんだそうです。
私も好奇心を持ち続けて、瑞々しく歳を重ねていきたいなと思います。
2013年09月03日
秋田市のカフェエピスへ行ってきました。
自家製レモネードとデザート頂きました。
木のぬくもりのある素敵な店内に興奮してしまいました。
川反中央ビルという古い印刷工場をリノベーションした
建物の中のお店なのですが、
他にもギャラリーやセレクトショップなど入っていて、
それぞれの個性溢れる素敵な空間でした。
2013年08月30日
もう8月がおしまいなんて早すぎますね。
今回は、久しぶりにぶどうのタルト焼きます。
種無しの巨峰をまるごと焼き込みます。
是非お試しくださいね。
パッションフルーツのタルトと
夏のガトー・ブルトンは今回で最後です。
こちらも是非どうぞ!

それから、お知らせです。
これまでご利用頂いておりましたモバイルサイトですが、
取扱いを終了させて頂きました。
今後はパソコンサイトからのみご注文を承ります。
ご不便お掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
2013年08月29日
先日の大曲の花火のついでに、
秋田市も観光してきました。
堀一面に咲いた蓮がとっても見事でした。
蓮の花も葉っぱもとっても大きくて、
本当に美しい景色でした。
2013年08月27日
初めて大曲の花火大会行って来ました。
大きな花火たくさんで物凄い迫力!
今まで見たこともないような斬新な花火もあったり
さすがは競技大会だけあって、見ごたえのある花火でした。
人の多さと帰りの渋滞には参りましたが、
でもそれを我慢する価値は十分ありました。
また、来年行けたらいいなぁ。
2013年08月23日
朝晩涼しくて、夏の終わりを感じさせるそんな盛岡です。
現在、夏季休業中のため、ご迷惑お掛けしております。
さて、31日のお届け分ですがカートを開けています。
前回セットでお届けした枝豆&チーズのスコーンと、
カレー&チーズのクッキーが新登場ですので、是非!
ブルーベリーのタルトと新生姜のシフォンは今回で終了です。
まだお試しでないお客様は是非どうぞ。
今回、受注確認メールをお送りすることが出来ませんので、
注文後の自動配信メールで注文内容、入金先のご確認をお願い致します。

昨日で高校野球終わってしまいましたね。
今年こそは白河の関越えるかと楽しみにしていましたが、残念。
それは、またいつかのお楽しみにとっておきたいと思います。
たくさんの感動をありがとうございました!
2013年08月21日
東京から遊びに来てくれた友人から、
空也のどら焼とクッキーサンド頂きました。
クッキーサンドには、
すいか餡がはさんでありました。
どちらもとっても美味しかった!
ありがとうございました。
2013年08月19日
今年も15日に遠野の納涼花火へ行ってきました。
混雑することなく、前の方にゆっくり座れて、
とっても平和なおすすめの花火大会です。
見上げる首が痛くなるほど、
打ち上げ台からすぐ近くで見られます。
今年もとっても綺麗な花火に感動でした。

それから!
本日、岩手県代表花巻東高校ベスト4進出です!
ドキドキハラハラしながら、試合見ていました。
山形も勝ちましたね。スバラシイ!
東北勢が頑張ってくれて嬉しい限りです。
またドキドキしながら、準決勝見守りたいと思います。
2013年08月17日
当店ではなくて、、、
先月イベントでお世話になったKasi-friendlyさんの3周年です。
記念のノベルティのハンカチを少し前に頂いていたのでした。
ありがとうございます!
そして、3周年おめでとうございます!!
イベントのお知らせも頂いていました。
SARAJIJI EXHIBITION
09.07(SAT)-09.16(MON)
詳しくは、kasiさんのブログをご覧くださいね。

あっという間に8月も後半戦です。
明日18日のアンチック市に参加してから、
しばらくの間お休みを頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
2013年08月13日
夏休み前の発送は、焼き菓子セットのみのお届けです。
枝豆シフォンは、昨年よりも枝豆増やしてみました。
枝豆&チーズのスコーンとカレー&チーズのクッキーは初登場です。
いろいろセットにしてみましたので、是非お試し下さい!

今回のお届けですが、すべて19日に出荷します。
20日のお届けは東北、関東の午後指定、
21日のお届けは関東の午前指定、その他地域となります。
発送日限定となりご不便お掛けしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

夏休みのお知らせ
8月15日~26日までお休みを頂きます。
17日材木町よ市 15:10~18:30
18日紺屋町アンチック市 8:00~12:00には参加の予定です。
お休みの間、お問い合わせなどのメールへの返信が遅れます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
2013年08月08日
またまた、可愛らしい器たち入荷しました。
是非、お店で手に取ってご覧くださいね。
右上のカレンダーにも記載したのですが、
8月はだいぶお休み多めに頂きます。すみません。
お店でのギフトなどのご予約はお早めによろしくお願い致します。

1週間前まで雨が降ったり涼しかったりでしたが、
ここ最近は、夏本番な暑さの盛岡です。
全国各地で猛暑続いているようですので、
熱中症にどうぞお気を付けくださいね。
2013年08月03日
あっという間にもう8月!
というわけで、盛岡ではさんさ踊りが開催されています。
初日はあいにくの雨降リでしたが、
後半は良いお天気に恵まれそうです。
私も本日営業終わってから、見に行こうかなと思っています!

さてさて、今週もいろいろ販売中です。
久しぶりのチョコ&ミントのシフォンもUPしました。
フレッシュのミントを刻んでたっぷり入れました。
ほんのり清涼感のある香りが楽しめます。
是非、お試しくださいね!
2013年07月29日
岩手町でブルーベリー狩り初体験してきました。
山の斜面にたくさん植えられたブルーベリーに
大興奮しながら、たくさん摘んできました。
大きめのパックにもりっと入れて500円。
スーパーで買うより安くて嬉しい。
早速ヨーグルトに入れたり、
バニラアイスに混ぜたり、楽しんでいます♪
2013年07月26日
今回も可愛らしい器いろいろと入荷しています。
是非、お店で手に取って、ご覧くださいね♪
土曜日はよ市のため、お店はお休みなのですが、
明日は11:00~13:00まで開けていますので、
是非、見にいらしてください。

そして明日は材木町で酒買地蔵尊例大祭が開催されるため、
よ市は、いつもと開催時間が異なります。
14:00~20:00までです。
お祭りは土日開催されるのですが、お神輿とか、
きき酒コンテスト、輪投げ大会、フラダンス、きき酒大会、
餅まき、振舞酒、子供花火などなど、、、
とにかく楽しいお祭りですので是非足をお運びください!

同じく今週末のイベントですが、花巻のバーンガジャさんで
“Bric-a-Brac 旅する古雑貨展 vol.5”が開催されます。
当店もお菓子いろいろ納品します。
こちらへも是非遊びに行ってみてくださいね!
2013年07月23日
今週末、花巻のバーンガジャさんで開催される
“Bric-a-Brac 旅する古雑貨展 vol.5”に当店のお菓子も参加します。
アンチック市でもお馴染みのBric-a-Bracさんの
ヨーロッパの古雑貨いろいろの楽しいイベントです。
他に『kiitos』さん(お花)、『BAGLE HOCO』さん(ベーグル)なども出店します。
※Bric-a-Bracさん以外は、商品のみの販売となります。
お近くの方は、是非足をお運びくださいね♪
詳しくはバーンガジャさんのブログご覧ください。→
2013年07月19日
最近はスーパーでも産直でも県産の美味しいブルーベリーが
たくさん売られていて、買ってきてはもぐもぐ食べています。
そんな美味しいブルーベリーで今年もタルト焼きます!
昨年も好評でした。是非旬の味覚お楽しみくださいね。

さて、今週末は土日どちらもイベントです。
20日(土)15:10~18:30 材木町よ市
21日(日)8:00~12:00 紺屋町アンチック市
お天気も良くなりそうですので、是非遊びにいらしてくださいね♪

画像は連休中行ってきた八戸の「うみ音」からの海の風景です。
綺麗な海を眺めながら、美味しいコーヒー頂きました。
«前のページ 1 ... | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | ... 84 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス