[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1660
«前のページ 1 ... | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | ... 83 次のページ»
2009年08月31日
甥っ子ちゃん!
そんな笑顔されたら、
おばちゃんの目尻がデレ~っと下がってしまいます♪

お客様の声へご投稿頂きました。
 ↓
8月30日 naoco様、ご投稿ありがとうございました!
2009年08月28日
ここのところ、ケーキ屋さんめぐりがちっとも出来ていませんでしたが、
久しぶりにゆっくりお休みとれたので、
埼玉のアカシエへ行ってきました!
ラムレーズンのケーキが美味しかった~。

お客様の声へご投稿頂きました。
 ↓
8月26日 mikine-様、8月28日 konajikan*様、ご投稿ありがとうございました!
2009年08月25日
今年食べたのは、志むらの生イチゴ氷。
高さ20cmほどの絶壁のような氷に真っ赤なイチゴソース!!
目の前にするとびっくりしますが、甘すぎずフルーティで美味しく頂きました。

夏らしいことさっぱりしていませんが、
今年も美味しいかき氷食べたので、もう満足満足です!

お客様の声へご投稿いただきました。
 ↓
8月23日 miki様、ご投稿ありがとうございました! 
2009年08月21日
本日で、8月29,30日のお届け分も完売し、
夏メニューは終了なんですが、
ココナッツなど微妙に食材が余っているものもあるため、
9月の第1週はおまかせセットの販売を予定しています。
夏限定のものに加え、過去に販売していたケークやクッキー類など
詰め合わせようかと考えています。
販売はメルマガでお知らせ致します。

秋メニュー楽しみにしていますという嬉しいお言葉を
ここのところよく頂いていますので、こちらも準備頑張ります!
2009年08月18日
6月から販売しておりました夏の焼き菓子セットですが、
今回が最終販売となります。
今は、暇なときに来月販売分の試作をしたりしています。
秋からが焼き菓子の季節本番なので、
何を作ろうか、ワクワクです。
2009年08月13日
本日、新厨房から最初の荷物が旅立っていきました。
なんだかいろいろ大変でしたけど、頑張りました!
皆様にティータイム楽しんで頂けますように。。。

最近聞いたステキなこと。
「疲れた」→「頑張った」
「忙しい」→「充実した」
上の矢印のように、ちょっと言い換えるだけで
全然気持ちが違ってくるんだそうです。
私はいつも、「疲れた~」とため息まじりで言っているので、
「頑張ったな~」と呟くようにしてみたら、確かに少し違うような。

毎日忙しくて疲れている方はどうぞお試しあれ♪
2009年08月06日
いつか○?様
仕事が終わってメ-ルを見るともう品切れで、
少々時間が掛かっても注文受け付けてくれないかな~?
口に入れる事ができるのは、とーい夢に終わりそうです。

葉月様
またダメでした(涙)
朝、パソコンを開き、昨日7時過ぎのメールに気づき、
早速HPを確認する頃にはすでに完売(@@)
そんな事を何回も繰り返しているノロマな私です。
それにしても、すごい人気ですね。
日経の記事を拝見してから、ラ・ネージュを食べてみたいと熱望しているのですが・・・
本当に美味しい物を頂くには努力と忍耐が必要なのですね(笑)
楽しみに、又カート再開のお知らせをお待ちしています。

(いつか○?様、葉月様、ご投稿ありがとうございました。
お客様の声の欄は、お菓子の感想のみを掲載させて頂いておりますので、
今回の投稿はこちらの欄へ掲載させて頂きました。どうかご了承ください。)



6月のショップ再開時に数量限定での販売に切り替えたため、
商品を買えないというメールを時折頂いています。本当に申し訳ありません。
今回の厨房移転は、製造数を増やしたいと考えたためのことで、
以前に比べ、だいぶ広い厨房になりましたので、人員を増やすことを検討中です。
まだ現在準備が整ってはいませんが、徐々に販売数を増やすための
努力をしていきたいと考えているところです。

現在の販売方法が一番いい方法だと思っているわけではないのですが、
今年に入って、1月に半月、3月末からは2ヶ月半ほど受注を停止させて頂いたように、
オーダー数によってはまた長期間ショップをクローズする事態になりかねません。
今年の上半期は、たくさんの受注をお受けしたことで管理しきれず、
行き届かない点が多く、ミスもおこり、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
また、お届けまで時間が掛かることで、いつ届くのか分からないという不安を
お客様に与えてしまいますし、お届け時に注文していたことを忘れていたお客様が
ちゃんと受け取れなかったというケースもあったため、
以前のようにお届けまで長期間お待たせすることは避けたいと考えています。

上記のような理由から、現在は一度にたくさんの受注は受けずに、
数量限定で、期間を限定して販売するようにしています。
これから少しずつ、利用しやすいように販売方法を改良していきたいと思っています。
ご迷惑お掛けしてしまい、申し訳ありません。どうかご理解頂けると嬉しいです。

8月は、あと2回メルマガ配信の予定です。
近々、22,23日発送分の販売開始をお知らせしますので、
どうぞよろしくお願い致します。
2009年08月06日
8月14,15日お届け分完売しました。
たくさんのご注文ありがとうございました。

一ヶ月もお休みを頂いたので、
久しぶりすぎて、ドキドキしながらカート開けましたが、
無事に完売で、ほっとひと安心!

厨房移転おめでとうございます!なんて、お言葉も頂いて、
とっても嬉しくなってしまいました。
感謝感謝!いつもありがとうございます!
2009年08月05日
大変お待たせしてしまって、本当に申し訳ありませんでした。
今回は、夏に食べたいデザートをUPしましたよ!

配送時期がお盆にかぶってしまいましたが、
人が集まるときに今回販売中のパフェセットは最適かも♪

新しい厨房で心機一転頑張りますので、
どうぞこれからもルートブルーエをよろしくお願い致します!!
2009年08月03日
久しぶりの更新になってしまいました。(汗)

昨日、smartie様より、お客様の声へご投稿頂きました。ありがとうございます。

『再開まだかな?とホームページを開いてみると近況がのってました。
お引越し大変ですね。天候も不順のおりくれぐれもお体に気をつけて下さい。
おいしいお菓子待ってます。』

とってもお待たせしてしまってすみません。。。
保健所の許可は、無事におりました。
あとは、新しい食材業者さん、配送業者さんとの契約に伴う手続きが
無事に済むのを待っている段階です。
新作の試作も進んでいて、夏に食べたいデザートを次回ご紹介します♪
画像の商品も次回の新作です。
近々UPしますので、どうぞお楽しみに!!

(smartie様、ご投稿ありがとうございました。
お客様の声の欄は、お菓子の感想のみを掲載させて頂いておりますので、
今回の投稿はこちらの欄へ掲載させて頂きました。どうかご了承ください。)
2009年07月21日
先週引越ししてから、まだ1週間経っていませんが、
なかなか忙しい日々を過ごしています。

自宅はまだダンボールが残っているものの
厨房はキレイに片付きました!
電気工事&ガス工事も無事終了。
連休明けの本日は、いろいろ手続きしてきました。
区役所→保健所→郵便局へ~。
保健所と郵便局は最初に行った場所で管轄が違うと言われ、
出直したりで、たくさん歩いて疲れた~。
それでも、2年前と同じ手続きなので、スムーズに進みます。
あとは、無事に保健所の許可が降りるかどうか。。。
今度、立会いの検査です。

今回の厨房は以前の3倍とあって、広い!
働きやすい厨房が出来上がってとっても嬉しい。
それと共に頑張らないとな~という思いも。。。
来月になってしまうかと思いますが、
再オープンはメルマガでお知らせさせて頂きますので、
よろしくお願い致します!!
2009年07月16日
ようやくの引越しです。
本日も暑くなる予報です。
頑張らないと!!

引越しの前後、お問い合わせメールへのお返事が
遅れる場合がございます。ご了承ください。
2009年07月15日
今度は大森のお店です。(笑)

ここの味噌ラーメンが大好きで、
大森でいちばん通ったお店です♪
これから食べられなくなるなんて、、、残念。

らーめん 一会
2009年07月14日
ここの抹茶あんみつが大好きでした!
池上の「甘味あらい」です。
岸朝子さんの『東京 五つ星の甘味処』に掲載されている名店です。

手づくりの店 甘味あらい


気付けば、さよなら大森と書いているのに、
その1は蒲田、その2は池上でした。
チャリ圏内ということでご勘弁を。。。(笑)
2009年07月11日

だいぶ引越し作業も進んで、そればかりではつまらないので、
気になるお店に行ってみたり、セール行ったり、
映画見に行ったり、喫茶店で思う存分読書したり、、、
仕事に追われないふわふわとした時間を過ごしています。

先日、見てきた映画は、「愛を読むひと」
深い内容のいい映画でした。ケイト・ウィンスレットの演技がほんとによかった!
家に帰ってからも、映画のことが頭から離れなくて、
次の日には原作の「朗読者」を買ってきて、
のめり込むように読みました。
小説読んで、さらに映画の内容への理解を深めて、
いい作品だったなぁとしみじみ。。。

映画っていいな~。また、何か見たいな~♪
2009年07月09日
さよなら大森フェア(?)と題して、
先月末からお気に入りのお店へ行き納めしていました。

その1は、最寄は蒲田の「歓迎」
ここの水餃子がとっても大好きでした。。。

中国料理 歓迎 本店


2009年06月29日
お客様の声へ、smartie様からご投稿頂きました。

「今回も売り切れで買えませんでした。とにかく早い!
おばさん次回は仕事そっちのけでがんばります。
それにしても食べたーい!」

他にも、買えずに残念でした。。。というメールを頂いていて、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もっと、販売数を増やせるよう、なんとか努力したいと思います。

(smartie様、ご投稿ありがとうございました。
お客様の声の欄は、お菓子の感想のみを掲載させて頂いておりますので、
今回の投稿はこちらの欄へ掲載させて頂きました。どうかご了承ください。)

2009年06月29日
7月4,5日のお届け分の販売を終了しました。
たくさんのご注文ありがとうございました。

今回の販売を終えてから、厨房移転作業に移るため、
しばらくお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありません。
ショップ再開は、メルマガでお知らせしますのでよろしくお願い致します!


画像は、先日会って来た甥っ子くんのかわいい手。
ぷにぷにさわって、眺めているだけでなんとも言えない幸せ~な気持ちになりました。
2009年06月26日
6月27日(土) 池袋鬼子母神の手創り市に参加します。
今年初参加なので、今からワクワク♪
どうぞ、皆様遊びにいらしてくださいね。

お菓子ラインナップ
カットケーク(レモン、アプリコット、フルーツ、抹茶&ショコラ、ラムレーズン)
サブレ・ココナッツ
くるみを使ったクッキー2種
キャラメル・コンフィチュール
オレンジ&パンプルムースのコンフィチュール
など、お持ちします。

明日は、31℃!まで暑くなるようですので、
日焼け対策をしっかりしていらして下さいね。
2009年06月23日
本日の関東は29度!
夏のような日差しでした。。。
といっても、厨房にこもっていたのですが、
冷房をかけていても、オーブンの熱さで汗が出ます。
ふぅ~、困った季節です。

それから、お知らせです。
6月27日(土) 池袋鬼子母神の手創り市に参加します。
今週初めに雨マークが付いていたので、ダメそうだな~と思っていましたが、
その後曇りに変わり、今朝は晴れマークに!しかも30℃!
前日にお菓子のラインナップをお知らせしますのでよろしくお願い致します!

What's new!へ、お客様の声を掲載させて頂きました。
今回メルマガが届かなかったお客様へのお知らせもありますので、
ご確認下さい。
   ↓
6月22日 まめだいふく様、ありがとうございます!
«前のページ 1 ... | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | ... 83 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス