[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1660
«前のページ 1 ... | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | ... 83 次のページ»
2011年11月26日
今週は、新しくクッキー2種が仲間入りしています。
ひとつはシュクル。さっくり優しい甘さのクッキーです。
もうひとつは、はったい粉のクッキー。
こちらはとってもはかない食感に仕上がりました。
香ばしくて、美味しいです。是非お試しを!
それから、すごくお久しぶりのメニュー。
フロランタンとディアマンも販売中。
定番ですが、どちらも美味しいです。

最近の嬉しかったこと。
当店のキャラメル&ポムのケークを気に入って下さってもう3年目のお客様から、
「キャラポン」という素敵な愛称?あだ名?付けて頂きました。
ポム(ポンム)はフランス語で林檎の意味です。
このお菓子に深い愛情を注いでくださって、本当に作り手冥利につきます。
ありがとうございます!私も大好きなこのお菓子。
キャラメルの生地にしっかりキャラメリゼした紅玉の酸味が絶妙です。
こちらは林檎の産地ですので、以前よりも材料を確保しやすい状況ですが、
季節物ですので、まだお試しでない方は是非!
同じ林檎を使用したタルト・ポムもなかなかオススメです。

ネットでも実店舗でも嬉しいお言葉はたくさん頂いているので、
これからちゃんとご紹介していきますね。
ではでは、今週もよろしくお願い致します!
2011年11月22日
だいぶお待たせしました。生菓子は1種類となります。
こちらは大変申し訳ありませんが、店頭受け渡しのみとなります。
一応、焼き菓子店ということでクリスマスらしい焼き菓子も揃えました。
今回の受付は、店頭での受け渡し分のみとなります。
クリスマスの焼き菓子の発送分は12月に入ってから、
改めて販売しますので、もうしばらくお待ちください。

ラインナップ、ご注文方法はこちらご覧ください → 
店頭にパンフレットも置きます。そちらでも申し込み可能です。

それから、お歳暮のラインナップもUPしました。
こちらもよろしくお願いいたします!
2011年11月19日
しまった、今週ひとりごと全然更新してなかった、、、と少し反省。すみません。
えーと、今回の新作は、ケーク・ショコラ(エピス&プリュノー)です。
チョコレートをたっぷり使用した口溶けの良い生地に
ほんのりとスパイスを効かせて、プルーンの赤ワイン煮も加えました。
奥行きのある味わいで、私好みの美味しい焼き菓子に仕上がりました。
是非、お試しください!
それから、今年も柚子のケーク販売します。
お好きな方が多いこのケーク。こちらも是非!

それからそれから、紅茶が新しく3点も新登場です!
紅茶と緑茶をブレンドした、フルーツとスパイスの「アンシャンテ モナムール」。
本物のバニラが入った「ヴァニラ・シャンティイ」
フルーツたっぷりのノンカフェインのフルーツティ「ボラボラ」の3点です。
お家であったかティータイムが幸せな時期ですもんね。
こちらも是非お試しくださいね。

そして、お知らせです!
明日は今年最後のアンチック市に参加します。
雨も降らなそうだし、明日は比較的気温が高いみたいですね。
8時から12時まで参加しますので、是非足をお運びくださいね。
2011年11月12日
今回は以前販売していた「ケーク・オ・テ・フリュイ」、
「生姜のマドレーヌ」を販売中です。
ケーク・オ・テ・フリュイは、アールグレイの香る生地に
プルーンといちじくの赤ワイン煮を加えた深みのある味です。
先週のラフィネ・フィグ&プリュノーの販売にあわせて、
この赤ワイン煮を久しぶりに作ったのですが、これが美味しくて、、、
ついついつまみ食いしすぎてしまいます(汗)
それから、生姜のマドレーヌは以前セット販売していた時のメニューです。
風邪がだいぶ流行っていますし、
そんなときに生姜入りの食べ物はいいですよね。
というわけで、こちらも是非どうぞ!
2011年11月08日
ローズベーカリーのスコーンと、パウンドケーキ。
どちらも美味しかったー。
特にパウンドケーキ。
しっとりして美味しい!
そして、すごく大きくて食べごたえあって嬉しい。
東京は魅力的なお店たくさんでうらやましいなぁ。
どうも、ありがとうございました!

お客様の声へご投稿いただきました。
   ↓
11月7日 kyotaco様、ご投稿ありがとうございました!
2011年11月05日
今週は、「マロンとチーズのタルト」が新作で販売中です。
マロンシリーズに新しい仲間が増えました。
やさしい甘さのタルトです。どうぞお試しくださいね。
それから、以前販売していた「メープルのフィナンシェ」、
「ラフィネ・フィグ&プリュノー」も販売中。
どちらもとても大好きな焼き菓子。
ビスコッティもなかなか人気です。こちらもぜひ!
焼き菓子の美味しい良い季節ですね。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
2011年11月04日
川越ポテト頂きました。
芋・栗・かぼちゃが美味しい季節。
美味しすぎて困る、、、。
秋のティータイム楽しみました。
ありがとうございました!
2011年11月02日
プレジールの焼き菓子。
東京のパティスリーのお菓子だよぉー!
あぁ、とっても嬉しい。
ココナッツのフロランタンって初めて。
美味しくいただきした。
ありがとうございました!
2011年10月29日
今回は新作3点。
・バナナ&オレンジのケーク
・ショコラ&マロンのタルト
・ローズマリーとオレンジのビスコッティ
ケークは、思いのほかフルーティでとっても美味しい!
ヘーゼルナッツを使用した生地とも相性がいいです。
タルトは今の季節だけなので、ショコラタルト好きは是非。
それから先週に引き続き、新たなビスコッティです。
こちらは香りがとっても良くておすすめ。
今週もどうぞよろしくお願いいたします!
2011年10月28日
帰りにtuk-tuk で、パン買いました。
森の中のパン屋さん!
自然たっぷりの中にありました。
いろいろ美味しかった。
2011年10月26日
Soil でランチの後、
まだ食べれるよね!というわけで、
手打ち蕎麦の極楽乃へ。
コシがあって、美味しいお蕎麦でした。
しかし、ほんとに食べてばっかりだなぁ(苦笑)
2011年10月25日
小岩井農場でまったりした後、
気になっていたsoil でランチ。
自然豊かで、素敵なところでした。
美味しくお食事頂きました。
2011年10月24日
ハロウィンモードになってました。
かぼちゃいっぱい可愛い。
到着して、まずは食べ物!
牛乳飲んで、プリン食べて、
ヨーグルトとソフトクリームは
味見させてもらって満足満足。
2011年10月22日
ハロウィン週間ということでかぼちゃのお菓子いろいろUPしてみました。
実はハロウィンイベントやるのは初めてなのです。
私自身がハロウィンを祝ったことがないもので、、、。
それでも、この季節になるとお店にはハロウィン商品が並びますし、
何よりかぼちゃは美味しいし、、、。
ということで、今回、チーズケーキ、プリン、ビスコッティと3種類
かぼちゃを使用して作ってみました。
ビスコッティも今回が初めての販売です。
当店のクッキーは、ほろっとした食感が多いのですが、
ここまでガリッと食感があるものを焼くのは初めて。
なんですが、結構お気に入りの味です。
今回もいろいろ販売中ですので、どうぞご覧くださいね!
2011年10月20日
岩手と言えば麺処というわけで、
もちろん、ぴょんぴょん舎へ。
温麺、初めて食べました。
優しい味で美味しかったー。
2011年10月17日
今月初めに東京他からお友達が
遊びに来てくれたので、一緒に岩手観光。
まずは世界遺産の平泉へ。
学生の頃以来、十数年ぶり。
行った頃は気持ちの良い緑の景色だったけれど、
今はもう紅葉してるのかな?
皆様も一度は是非!
2011年10月16日
キレイに晴れてきました!
アンチック市開催されています。
当店も12時まで店頭で販売していますので、
お近くの方は是非いらしてくださいね!
2011年10月15日
今週はりんごのお菓子いろいろUPしてみました。
タルト・ポムと、キャラメル&ポムのケーク。
紅玉をしっかりとキャラメリゼして生地に加えています。
毎年、この季節が来るのを楽しみして下さっているお客様も多く、
本当に嬉しい限りです。
旬の味覚をどうぞ味わって下さいね!

それから、明日はアンチック市です。
雨マーク付いているのですが、開催するのかな?
参加するときにはこちらでお知らせしますので、
よろしくお願いいたします。
2011年10月10日
お友達のお店が東京都練馬区にオープンします。
自家焙煎コーヒーのカフェです。
私も夏休みに遊びに行ってきたのですが、
まだ準備段階だったけど、すごく素敵なお店でした。
10月11日(火)13時オープンです。
お近くの方は是非!

nericafe
東京都練馬区大泉学園町1-16-15
「nericafe通信」
「お店ができるまでにっき」
2011年10月08日
ようやく国産レモンが出てきましたので、
さっそくレモンのタルトと、ケーク・オ・シトロンをUPしました。
レモンのタルトは、夏に販売したパッションフルーツのタルトのレモン版です。
優しい酸味が美味しいタルトに仕上がりました。是非お試しくださいね。

それから、コーヒーの種類をだいぶ増やしました。
寒くなってきて、温かい飲み物が恋しい季節ですね。
是非、コーヒーのページもご覧ください!
いつも美味しいコーヒーを届けてくださるクラムボンさんですが、
なんとクウネルの今月号に掲載されているそうです。
お客様が教えて下さいました。
当店が載っていないかと探して下さったようですが、
残念ながら載っていません、、、(笑)
私もまだ読んでいないので、この後本屋さんへ行って見ようかと思います。
«前のページ 1 ... | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | ... 83 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス