[PR] 住まい
美味しいフランス焼き菓子を全国へお届けします。
焼き菓子 ラトリエルートブルーエ 焼き菓子 ラトリエルートブルーエ
ホーム店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪
店長のひとりごと♪:1660
«前のページ 1 ... | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | ... 83 次のページ»
2011年07月20日
今度はひめくりさんから、白い紫陽花頂きました。
青みがかっていて、とっても綺麗。ありがとうございます!
それから、「OGA展×ひめくり」のイベントのお知らせも。
7月24日から8月10日までひめくりさんで開催です。
オガサワラユウダイさんの絵は温かくてこころが和みます。
「アートチャリティーいわてのて」のイベントのひとつということで、
週末には他にもいろいろと盛岡市内でイベントがあるようです。
当店にもフライヤーありますので、興味ある方は是非お持ち下さいね。
2011年07月19日
今月のアンチック市の戦利品は、
小さめサイズが可愛い粉ふるいとわっぱでした。
しかもとっても安かったー。大満足です。
もちろん、ピーコックさんのご飯で腹ごしらえもしました。
来月はお菓子にとって厳しい暑い時期ですので、参加は致しません。
次回の参加は9月を予定しています。
その頃には秋のお菓子いろいろ出せるかな、、、?
是非またよろしくお願い致します!
2011年07月16日
先週はしっかり焼きこみ系のタルトをご紹介しましたが、
今回はパッションフルーツのタルトが新登場です。
とろんとした甘酸っぱいクリームを入れた、
冷やして食べる暑い夏にぴったりのタルトです。
それから、紅茶に新商品が加わっています。
コレットの庭というフルーツ系の華やかな香りの紅茶です。
それからそれから、先日もお知らせしましたが、
盛岡のミニコミ誌「てくり」の取り扱いを開始しています。
是非皆様に読んで頂きたい盛岡の魅力満載です。
今週もよろしくお願い致します!

明日は定休日ですが、アンチック市に参加のため、
8時~12時くらいまでお店をオープンしています。
いつもは店頭にテーブルを出すのですが、
暑い時期なので店内で営業しています。
お近くの方は是非、足をお運びくださいね!
2011年07月15日
お客様から南大通のHOCOさんのベーグル頂きました。
行きたいと思いつつ、行けてなかったので、
とっても嬉しい!ありがとうございました!
夏らしい枝豆とチーズとコーンの組み合わせ。
美味しく頂きましたー。
2011年07月11日
定休日変更のお知らせです。
これまで日、月のみでしたが、
第1,3火曜日もお休みとさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしてしまい申し訳有りませんが、
よろしくお願い致します。

それから取扱商品が増えました。
盛岡のミニコミ誌「てくり」です。
てくりを作っているまちの編集室が運営しているのが、
当店のすぐ近くにあるひめくりさんです。
盛岡にこんなに素敵な冊子、場所があってとても嬉しい。
皆さんにも知ってもらいたい盛岡の魅力が満載です。
お菓子といっしょに同梱可能ですので、是非!

それからそれから、今週末はアンチック市に参加します。
暑い季節なので、店内で販売の予定。
店頭では、両親が作っている無農薬野菜も販売するかも?
お近くの方は、是非足をお運びくださいね。
2011年07月09日
今回は、新作3点です!
・プラムのタルト
・レアチーズのカップデザート
・スコーン(ショコラ&オレンジ)です。

プラムは、とっても大好きなフルーツ。
フレッシュな大石早生をたっぷり入れて、しっかりと焼きこみました。
爽やかな酸味と香りが堪りません。
レアチーズはクリームチーズをたっぷり使用してみました。
中にはフランボワーズのソース入りです。
スコーンは、なぜ今まで作らなかったのか?という
チョコとオレンジの黄金の組み合わせ。
是非、お試しくださいね!
2011年07月04日
梅雨真っ只中の盛岡です。
大家さんがお庭の紫陽花を持って来てくれました。
お店にお花があるととても癒されます。
いつもにこにこ笑顔いっぱいでお茶していってくれる
大家さんにも癒されています!
2011年07月01日
ホワイトデーギフトとして販売した
ローズとフランボワーズのクグロフをようやくUPしました。
ちょうど大震災の影響でお届けできなかったお菓子です。
是非、お試しくださいね。
2011年06月27日
盛岡へ戻ってきてよかったことのひとつは、
温泉に気軽に行けること。
今回は湖山荘へ行って来ました。
御所湖を眺めながらの入浴です。
硫黄臭たっぷりの良いお湯でしたー。
2011年06月24日
夏らしいケーク、クッキーを詰め合わせた焼き菓子ギフト販売中です。
こちらは今回のお届け日に限らず、発送が可能です。
ご希望のお日にちをカート内の備考欄へお書き添えくださいね。
また、ケーク、クッキーを他の味の物へ差し替えることも可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい!

それから、父の日ギフトで販売しましたタルト・ショコラ、単品で販売中です。
こちらも是非よろしくお願い致します!
2011年06月21日

今月のアンチック市の戦利品は、焼き菓子型2枚だけ、、、
見てまわるのが遅すぎました(泣)
というわけで、今回は食べてばっかりでした。
ピーコックさんのコロッケ、パエリア、オムライス。
それから昔ながらの機械で作られたかき氷。
どれも美味しかったー。
やっぱりアンチック市楽しいです♪
来月も暑くなりそうですが、参加の予定です。

お客様の声へご投稿頂きました。
   ↓
6月19日 うつくしまふくしま様
6月20日 ゆかり様、ご投稿誠にありがとうございました!
2011年06月18日
4月から数えて、3回目の参加です。
8時から12時まで店頭で焼き菓子のみ販売しますので、
よろしくお願い致します。
何が楽しみかというと、、、自分の買い物です!
明日もステキな出会いがありますように。

本日は15時オープンのため、お客様へは
ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありませんでした。
2011年06月15日
今週、18日(土)は大変申し訳ありませんが、15時オープンとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳有りませんがよろしくお願い致します。

画像はひめくりさんで購入したzooetropeさんのラッピングペーパー。
盛岡三大麺シリーズ!わんこそば、じゃじゃ麺、冷麺柄です。ステキすぎます。
あとは、こむれみほさんのトンボ玉のネックレスも購入。
これからの季節に涼しげでよさそう♪

それから、19日(日)はアンチック市で焼き菓子のみ販売します。
こちらもよろしくお願い致します!
2011年06月11日
今回は父の日ギフトを販売しています。
初登場のタルト・ショコラと
コーヒーの詰め合わせです。
甘党のお父さんに是非!
母の日に比べると、
盛り上がりに欠ける(?)父の日ですが、
感謝の気持ちを込めて、
是非プレゼントしてあげて下さいね!
2011年06月08日
昨日は29度、今日は27度と夏のような暑さの盛岡です。
狭い厨房でオーブン2台が暖房と化していて、
さらに暑い、暑い、、、。夏は苦手です。
オープンして、今日で2ヶ月。
考えなくてはいけないことたくさんですが、頑張ります!
それから今週末は父の日ギフトを販売します。
メルマガで販売開始をお知らせしますのでよろしくお願い致します!
2011年06月06日
トラピストクッキーと落雁頂きました。
ありがとうございます!
美味しく頂きました。
中学生の頃、修学旅行で北海道行った時にも
お土産で買ったなぁーと、懐かしく思い出しました。
2011年06月05日
可愛いオブジェを頂いてしまいました!
ありがとうございます。
気球の形にPARISの文字。
とってもステキで気に入りました。
わざわざ埼玉からのご来店にも恐縮です。
ありがとうございました!!
2011年05月31日
キレイなお花頂きました。
かなえちゃん、ありがとうございました!
本当に久しぶりに会えて、嬉しかったー。

お客様の声へご投稿頂きました。
 ↓
5月29日 なお様、ご投稿ありがとうございました!
2011年05月28日
今回は、アールグレイとプルーンのクグロフのご紹介です。
当店で扱っている香り高いアールグレイの茶葉をふんだんに使用して、
形は可愛らしいクグロフ型で焼き上げました。
ギフトにも是非!おすすめです。
それから、昨年も販売しました、
コンフィチュール ~フリュイ・ルージュ~
ようやく作りましたので、今年も販売します。 
こちらも是非どうぞ!!

なお、6月からは品質保持のため、夏季送料として
送料にクール便代160円を加算させて頂いております。
申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2011年05月25日
紺屋町界隈のいろんなお店の前に、
先月から、忘れな草のプランターが置かれています。
毎年恒例で行われている行事のようで(?)
当店の店頭にも置いて頂きました。
紺屋町の至る所で、
可憐な忘れな草のお花が綺麗に咲いていますので、
お散歩の際には是非見て癒されて下さいね。
«前のページ 1 ... | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | ... 83 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス